2012年9月23日日曜日

自動車盗難防止のために


南ユーカリが丘自治会の役員様からの情報をシェアさせていただきます。


■昨日の役員会にて某役員の方が、自家用車を痕跡なく盗難されたため、自動車盗難に注意するようアドバイスを頂きました。

本日、自衛のため、オートバックスに行ったところ、事実かどうかは警察等に未確認ですが、有益な話を聞きましたので共有いたします。

<ヒアリング事項>
・ 最近、ユーカリが丘近隣で窃盗団による自動車盗難が多発している。
・ 窃盗団の目的は、窃盗した自動車を海外に密輸して売却するビジネス。
・ 窃盗団のターゲットとなる車種は決まっており、カムリ等のトヨタ車やランドクルーザータイプの車など海外で人気の高い車。
→ ターゲットになっている車種は盗難リスクが非常に高い反面、ターゲットになっていない車種は盗難リスクが低い。
・ 窃盗団はプロフェッショナルなので、痕跡は残さないことはもちろんのこと、たいていの防犯用セキュリティは無効にする技術を持っている。


■千葉県は、愛知県に続き、全国2番目に盗難被害が多い県です。

<盗難車 車種別ランキング>

1位 トヨタ・ハイエース 117件
2位 トヨタ・セルシオ 69件
3位 トヨタ・ランドクルーザー 63件
4位 トヨタ・クラウン
5位 トヨタ・プリウス
6位 スズキ・ワゴンR
7位 トヨタ・カムリ
8位 トヨタ・ハリアー

以下
スバル・インプレッサ
いすゞ・フォワード (商用トラック)
トヨタ・マークX
トヨタ・カローラ
日野・レンジャー (商用トラック)
スバル・レガシィ
ホンダ・インテグラ
三菱・キャンター (商用トラック)


トヨタ・ハイエースは5年連続で首位。セキュリティの堅牢性がまだまだ弱く、海外でとても人気の高い車種であるため、盗難グループに目を付けられやすいとの事です。


「社団法人 日本損害保険協会」2011年度版 自動車盗難事故実態調査結果より
(※調査期間 2011年11月1日~2011年11月30日)

2012年9月22日土曜日

H24.9月度 第6回班長会議事録


平成24年 南ユーカリが丘自治会・第6回班長会議事録

【日時】  平成24年9月22日 9時~11時

【場所】  自治会館

【議事録】

  1.配布資料について
・回覧物    赤い羽根募金・敬老の集い・志津小学校・佐倉市役所等 多数 
・各世帯配布 赤い羽根一本ずつお取りください
      
2.各部門からの報告

福祉部長 
  社会福祉協議会・福祉委員会での活動報告
    「赤い羽根共同募金」・・・個別ではなく、自治会として5万円を募金する
    「救急医療情報キット」・・・今後所有状況の確認と活用についての検討をすすめる
    「敬老の集い」・・・10/20(土)志津小学校・体育館にて開催

自治会館運営部長
9月の利用状況 2件、10月の利用予定 4件・・・いずれも全日ではなく午前か午後での利用
自治会館内のコピー機設置完了の報告

防犯・防災部長
防災訓練について
日時・場所: 10月28日(日) 10時~12時、遠間作公園にて
内容: 消火訓練・煙体験ハウス・炊き出し等

雨天時は中止
・・・天候が微妙な場合、開催有無を当日8時頃までに決定します
その際、各班長にお問い合わせいただくか
自治会HPで確認してください。(いずれも8時以降)
確認事項:ステーションタワー、プレシオ自治会参加・費用負担等の確認(会長後日確認)
訓練実施後、自治会館にて炊き出しを行う予定。(炊き出しは訓練中止の場合でも行います)

(当日担当)
統括・・・・・・・・・・・・・ 湯徳会長
全体コーディネート ・・・河野
消火訓練(1名)・・・・・・・谷畑
煙体験ハウス(1名)・・・・・藤井
玉こんにゃく炊き出し、お菓子、飲み物配布・・・・・今林、磯部、日野、桑田
交通整理(2名程度)・・・・・・ 中川、関
消防署への連絡窓口 ・・・ 河野
雨天の際の連絡手配・・・・ 河野



資源回収環境部長
8月分回収資源について (新聞・雑誌・ダンボール)
月例分 ノジマ740円 新村商店4,210円 合計4,950円 入金 

3.連絡/討議事項

A.自治会HPについて
    告知内容の見直し
      自治会会員だけでなく、公に公開されているものであることもあり
      掲載内容について、一部見直し、今後の配慮が必要である。
例えば、班長会議事録のレイアウトを再考するなど。
また、各行事の開催内容・写真等についてもこれまで以上に充実させていく。
(写真等も各班長から集約し、その場の雰囲気をより伝わりやすくする等)

B.その他報告・意見
    自治会館TV設置について
      防災用として移動式TVが適当。引き続き検討する。
    その他
・自治会の歴史も浅く、班長も1年毎に交代する為、過去の活動を記録し、
 スムーズに申し送りできる仕組みづくりが必要。(全体・各部会・行事毎)
 毎年、新メンバー交代後まもなくユーカリ祭りの段取りが始まるなど問題が多い。
・9/12の総務省J-アラートを受けての自治体の緊急放送が聞こえないという声があった。
・公園や近隣地域での犬猫の放し飼いは危ないのでやめさせて欲しいという声が多数あった。
 (放し飼いは禁止されている)


4.議事録内容確認



次回会合 10月20日(土) 9:00~


以上